1 ![]() A-2.Right About Now / Ron Sexsmith A-3.そして流れる / 福岡史朗 A-4.夕方 / コモンビル A-5.キッチン・ミュージック / 西村哲也 B-1.Box Of Rain / Grateful Dead B-2.土手の向こうに / はちみつぱい B-3.Hey Mister, That’s Me Up On The Jukebox / James Taylor B-4.夕暮れのワルツ / ヨシンバ B-5.たそがれのメイク・ラブ・カンパニー / 久保田麻琴と夕焼け楽団 ▲
by kesuike6
| 2006-11-09 22:11
| 気まぐれカセット
![]() 1.Cold Morning Light / Todd Rundgren 2.大寒町 / 鈴木博文 3.抱きしめたい / カーネーション 4.しんしんしん / キセル meets 細野晴臣 5.Winter Time / Steve Miller Band 6.Christmas In My Soul / Laura Nyro B面 1.ストロベリーチップス / ハルカリ 2.Something's Going To Happen In The Winter (demo) / Ian Dury & Chaz Jankel 3.The Christmas Song / Alex Chilton 4.おもて寒いよね / 吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ 5.北国行きで / 大西ユカリと新世界 6.さらばシベリア鉄道 / 大滝詠一 7.Used Car (demo) / 矢部浩志 ▲
by kesuike6
| 2005-12-04 17:18
| 気まぐれカセット
どうしても書きたいと思うネタが無いので、こんなものを。
![]() 続きを読む ▲
by kesuike6
| 2005-10-04 17:31
| 気まぐれカセット
kura_moさんの記事にインスパイアされて、こんなものを作ってみました。1日=朝・昼・夕・夜を音楽で表現してみようという試みなのですが、なかなかイイのが出来ましたよ。て、いつもの変わり栄えしないラインナップですが・・・。ちなみに、収録時間は80分です。
More ▲
by kesuike6
| 2005-09-09 02:56
| 気まぐれカセット
![]() 1.Don't Bother Me 2.I Need You 3.You Like Me Too Much 4.Think For Youself 5.If I Needed Someone 6.Taxman 7.Love You To 8.I Want To Tell You 9.Within You Without You 10.Blue Jay Way 11.The Inner Light 12.While My Guitar Gently Weeps 13.Piggies 14.Long, Long, Long 15.Savoy Truffle 16.Only A Northern Song 17.It's All Too Much 18.Old Brown Shoe 19.Something 20.Here Comes The Sun 21.I Me Mine 22.For You Blue こうやって改めて聴いてみると、やっぱりなんか憎めない曲ばかりだ。曲名を見ても全くメロディーが浮かんでこない別にあってもなくてもいいような曲がほとんど、でも、たまにとんでもない名曲があったりして侮れない。あ、思わず“別にあってもなくてもいいような曲”と言ってしまったけれど、これがもし実際に存在していなかったら、それはそれできっと寂しいんだろうな。愛すべき駄曲。どこか放っておけない、母性本能をくすぐられるというか、やっぱりジョージの存在って貴重だなぁ。愛すべきジョージ。僕がもしビートルズのコピーバンドを組むならば、ジョージの曲しか歌わないバンドにしようかと思う。きっと反対されるだろうけど。 ▲
by kesuike6
| 2005-08-11 15:20
| 気まぐれカセット
120分のドライヴをイメージして選曲したはずなんやけど・・・。
![]() Don't Call It Love / Paul Williams Magnet / NRBQ Any Major Dude Will Tell You / Steely Dan Your Smiling Face / James Taylor Undying Love / Tyrone Davis I Love Makin' Love To You / Evie Sands I Call Your Name / The Mamas & The Papas ![]() Nothing Good Comes Easy / Barry Mann When I Was A Freeport And You Were The Main Drag / Laura Nyro 未来の恋人たち(Cherry Bomb Mix) / Carnation Tuesday Heartbreak / Stevie Wonder Last Train / Marc Benno Sweet Painted Lady / Elton John 枯葉のブルース / Rallypapa & Carnegiemama ![]() What Have You Got To Lose / Carole King Here We Are In The Years / Neil Young -SIDE B- Jungle Love / The Steve Miller Band One Of These Days / Marvin Gaye The Little Girl I Once Knew / The Beach Boys ![]() Man Without A Dream / The City Country Road / Yoichi Aoyama Ophelia / The Band She Belongs To Me / Leon Russell I Love Of The Sound Of Breaking Glass / Nick Lowe Dust In The Wind / Todd Rundgren My Baby Love Love Loves Me / Jonathan Richman ![]() Deal / Jerry Garcia Fool Yourself / Little Feat Farmhouse / Phish It's Ain't Gonna Work / Jules Shear I Second That Emotion / Smokey Robinson & The Miracles Deep Dark Truthful Mirror / Elvis Costello ・・・どこがドライヴ・ミュージックなんやろうか? しかも、これじゃ絶対女の子にモテない(笑)。 ただひとつ言えることは、これ聴いてるとそんなにスピードは出ないです。安全運転第一。 ▲
by kesuike6
| 2005-05-21 04:09
| 気まぐれカセット
きまぐれにマンスリー・ソングを選んでみました。
1月 January / Pilot 2月 Snow Queen / The City 3月 柳の木 / ビューティフルハミングバード 4月 Appril Fools / Rufus Wainwright 5月 You Are The Sunshine Of My Life / Stevie Wonder 6月 初夏の香り / 久保田麻琴と夕焼け楽団 7月 See The Sky About To Rain / Neil Young 8月 1/2のミッドサマー / カーネーション 9月 PINK MOON / サニーデイ・サービス 10月 Lady Blue / Leon Russell 11月 枯葉のブルース / ラリーパパ&カーネギーママ 12月 Bright Lights Bugcity / 青山陽一 どうしてもメロウな感じになってしまいますが、なかなか良い出来だと思っております。自画自賛。特に、夏の選曲が特徴的かもしれないなぁ。やっぱり僕の中では、夏といえば湿気がひどくて気だるいというイメージなので、こういうゆる~いムードになってしまいますね。どんなもんでしょうか?・・・ていうか、いつもの顔ぶれですね。もうちょっと捻ったやつ考えてみよ。 ▲
by kesuike6
| 2005-03-16 23:46
| 気まぐれカセット
<SIDE A>
00.Night Owl Blues-The Lovin' Spoonful- 01.SUPER ZOO! 02.レインメイカー 03.スペードのエース-LOVERS' FAVOURITES- 04.気楽にやろうぜ 05.El Soldado(フリーダム!フリーダム!フリーダム!) 06.あの日どこかで <SIDE B> 01.カウボーイ・ロマンス 02.Miss Cradle 03.十字路-LOVERS' FAVOURITES- 04.ANGEL-LOVERS' FAVOURITES- 05.魚藍坂横断 06.RUNNIN' WILD お遊びで、こんなカセットを作ってみました。音もアナログっぽさ倍増でなかなかいい感じです。A面は時間が余ったので、ラヴィン・スプーンフルの渋いブルースなインストを頭に入れてみました。こんなことしてると、直枝さんに怒られちゃうかもしれないなぁ。すんません。 ▲
by kesuike6
| 2004-11-30 20:34
| 気まぐれカセット
120分カセットテープに好きな曲を気まぐれにぶち込んでみました。
ちょっと直枝さんに影響を受け過ぎな選曲ですね(笑)。 <SIDE A> 1.Jet Airliner/Steve Miller Band 2.Walk On/Neil Young 3.からまわる世界/カーネーション 4.Ram On/Paul McCartney 5.Jumpin' Jack Flash/The Rolling Stones 6.The Oogum Boogum Song/Alex Chilton 7.Tropicalia/Beck 8.Rain/The Beatles 9.I'm A Believer/Robert Wyatt 10.30(30AGE)/ムーンライダーズ 11.Flutes Of Chi/Ween 12.Panamanian Hat/さかな 13.Whatever It Takes/Ron Sexsmith 14.Dawn/Pete Ham 15.Free Bird/青山陽一 16.Truckin/Grateful Dead <SIDE B> 1.Rainy Day Women #12 & 35/Bob Dylan 2.She Belongs To Me/Leon Russell 3.Hold On/John Lennon 4.Walk On/カーネーション 5.てるてる/デキシード・ザ・エモンズ 6.Wonderboy/The Kinks 7.Darlin'/The Beach Boys 8.The Tracks Of My Tears/Smokey Robinson & The Miracles 9.Monday/ザ・コレクターズ 10.Love Of The Common Man/Todd Rundgren 11.Go!/Willie Wisely 12.Rock'n Me/Steve Miller Band 13.Perhaps, Perhaps, Perhaps/Cake 14.Fool Yourself/Little Feat 15.どこへ行こう(live)/ラリーパパ&カーネギーママ 16.Rag Mama Rag(live)/The Band 17.OOH! BABY/カーネーション 18.祈りの歌(Prayers' Song)/西村哲也 ▲
by kesuike6
| 2004-10-03 11:57
| 気まぐれカセット
8/25にカーネーション結成20周年を記念したベスト・アルバム『CARNATION IS THE GREAT R&R BAND! ~C-SIDE OF CARNATION~』が発売されるんです(みなさん買ってねー)。で、その流れに乗って、ボクも自分なりのベストを作ってみました。一応、120分テープ(今どき!)を意識して、A面が「1983-1993」、B面が「1994-2003」というような区分けで選曲しました。選曲する際のルールとして、今までのベスト(『Mellow My Mind』『SPY FOR THE BAND』)に入ってる曲は除外しました。
>>SIDE-A<< 1.ジョンとメリー 2.頭の中の傷 3.YOUNG WISE MEN 4.ごきげんいかが工場長 5.Walk On 6.夜の煙突 7.サーフィン人生 8.からまわる世界(LIVE) 9.テレフォン・ガール 10.悲しきめまい 11.未確認の愛情 12.ハリケーン 13.学校で何おそわってんの 14.The End of Summer(LIVE) ▲
by kesuike6
| 2004-07-20 11:22
| 気まぐれカセット
1 |
Let's Check!!
検索
カテゴリ
全体 アーティスト索引 SONG ALBUM(SINGLE) CARNATION SUPER ZOO! LIVE DVD BOOK 今日の逸曲 気まぐれラヂオ 気まぐれカセット 気まぐれチャート MOVIE OTHERS 日々レコード 日々想ふ 勝手に宣伝! プロフィール 以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||